絶望書店日記

メールアドレス
zetu●zetubou.com
●を@にして送信してください

絶望書店日記を検索


絶望書店主人推薦本
『冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか』
『冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか』

冤罪、殺人、戦争、テロ、大恐慌。
すべての悲劇の原因は、人間の正しい心だった!
我が身を捨て、無実の少年を死刑から救おうとした刑事。
彼の遺した一冊の書から、人間の本質へ迫る迷宮に迷い込む!
執筆八年!『戦前の少年犯罪』著者が挑む、21世紀の道徳感情論!
戦時に起こった史上最悪の少年犯罪<浜松九人連続殺人事件>。
解決した名刑事が戦後に犯す<二俣事件>など冤罪の数々。
事件に挑戦する日本初のプロファイラー。
内務省と司法省の暗躍がいま初めて暴かれる!
世界のすべてと人の心、さらには昭和史の裏面をも抉るミステリ・ノンフィクション!

※宮崎哲弥氏が本書について熱く語っています。こちらでお聴きください。



フィード
 rss2.0




過去


最近記事


カテゴリー


























2007/1/13  不二家は戦前のモラルを復活させた

 


昭和15年(1940)10月22日夕刊 東京朝日新聞引用

新宿の不二家営業停止
去る七日警視庁衛生監視隊の臨検で調理場の乱雑、不潔を発見された四谷区新宿三の四六株式会社不二家洋菓子舗新宿支店(社長藤井林右衛門氏)は廿一日飲食物営業取締規則により同日より一週間の営業停止処分に付された、同店は去る昭和九年には銅鍋の緑青から中毒事件を起し(一名死亡)同十三年十月には調理場の不潔で四谷署から科料処分に付され、本年三月、五月にも当局から注意を受けているにも拘らず反省の色がないので今回の処分となったもの

 あいかわらずも戦前の新聞ばかり読んでいる日々。
 不二家は戦後教育によって失われたかに見えた戦前のモラルをきちんと受け継いでいる。
 しかし、何度注意を受けても信念を貫いたのは、やっぱり創業者は気骨がありますね。すでに戦時体制下で官憲の締め付けは厳しかったはずですが、頑として権力に立ち向かっている。
 戦前は公共性など考えずに自分さえ儲かればいいという人ばかりだったとは云え、なんでそこまで頑張ったんでしょうか。
 うちの昭和30年代の不二家の包装紙や紙袋の値打ちが上がったりする事態になったりするんでありましょうか。
 
 いや、今回のはそれほど大したことない失態で、間抜けなトップだけをすげ替えたら済むことだからそこまで行くことはないだろうと想ってたのですが、このスレに出てくる社員と称する輩の書き込みを読んでると、こりゃ末端まで腐り切ってるなと考えなおしました。(※2ちゃんスレが1000に行く前に落ちたみたいなので、下にまとめを置いてみました)
 まったくなにも判っていない人々の集まりなんでしょうか。なかなか凄いなこれは。こんな社員抱えていままでやってこれたのが信じられん。それだけ創業者の創り上げたブランド力が偉大だったということか。
 上記の昔の記事を出すことをちょっと躊躇していたんですが、この人の発言を読んで出す気になりました。
 これが他社の工作員なら高度すぎる。

 
 

【経済】不二家、営業停止の全国フランチャイズ店に休業補償
2ちゃんねるニュース速報+スレッドのまとめ

74 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 03:59:04 ID:UtezCfqm0
不二家社員だけど、可能な限り質問に答えるよ

64 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 03:52:26 ID:7GezPWWd0
「札幌工場は埼玉のような大量生産体制ではなく、管理も徹底している」と強調した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070112&j=0022&k=200701128325

 ↓

不二家・札幌工場、原材料仕入れ時期を台帳記載せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070112it14.htm

68 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 03:54:55 ID:OFrHZ6/d0
埼玉工場は悪くても他の工場は問題なかったんでしょ。

フランチャイズのお店も事実を知らずに販売していたので
お店に非はないわな。
健康被害が無かっただけにダメージは雪印よりずっとry

81 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:00:55 ID:TSTe7O8Y0
>>68
>>64

93 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:06:59 ID:RlIyAU9D0
で、ネズミの件はどーなったの?

98 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:09:55 ID:UtezCfqm0
>>81

別に台帳に記入しなかっただけで、消費期限切れの原材料を
消費したわけじゃないだろ。おまえは何事にも便乗するアホの子か?!

>>93

ネズミが50匹捕まったってのは確かに宜しいことではない。
ただ、水や甘いものを使用してる時点でネズミは寄ってくるのだ。
それを害虫駆除業者に委託して、なんとか駆除しようとしている。
実際、捕まったのは2004年の話だ。
さいたま工場のことは余り知らぬが、今はそれほど捕まることもないはずだ。

99 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:10:59 ID:+h1DVM/n0

  フランチャイズ補償なんて株主が許すわけないだろう

101 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:11:37 ID:4wzCkVNH0
食品関係の所はネズミとゴキのコラボだよな。
出ない方がおかしい。
それで定期的に駆除してるはずなんだけどね。変な所ばかりクローズアップして
おかしな報道に惑わされないでほしいけどね。

消費期限の切れた物使ってるのはやめないとな。

103 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:13:17 ID:UtezCfqm0
>>99

許すわけ無くてもFCは個人経営名ワケで損失補填するのは当然だ。
当然のごとく、根気も無配だろう。
逆に株主から5円ほどの配当を貰いたいくらいだ。

107 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:14:59 ID:8Ho5TLfo0
>>98
おまい、ほんとに社員っぽいな。
頑張れ。ファンは見放さない。
さっきコンビニでルック2つ買った。頑張れ。
あと、社長は変えたほうがいいかもしれんなw

108 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:15:32 ID:UtezCfqm0
>>101

その通り。食品工場にはコバエやメイガはどう制限しても
侵入してきてしまうもの。
しかしながら一般消費者にはそれが通じないのが苦しいところ。
明らかに流通工程で発生したクレームでもメーカー要因になってしまうのが
苦しい。

114 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:18:02 ID:7GezPWWd0
>>98
管理は問題ないと言ったのは不二家の執行役員。
台帳が無い時点で問題があるわけだが。

115 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:18:03 ID:UtezCfqm0
>>107

購買乙。
社長を変えろと言う意見が多いが、一族では後任がいないのが現状。
社長の後任が一族なら経営はさらに悪化する。
そんなわけで余り、社長辞任しろ!っていう意見は言わないで欲しい。

だが、現在の社長辞任後、一族以外の人物が社長として就任するなら話は別だ

117 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:20:55 ID:UtezCfqm0
>>114

台帳が無いのは、札幌工場ではまだISO9001を取得していないため。
今は、全工場でISO9001を取得中である。
しかしながらISO9001が全てと言うわけではない。
札幌工場は規模も小さい工場なのでそこの辺りは大目に見て欲しい。
しかしながら埼玉工場の管理は私らの目で見ても明らかに杜撰。
経営陣の発言にも少々ガッガリした面もある

120 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:22:16 ID:SipGEYP20 BE:767167496-2BP(2)
賞味期限じゃなくて消費期限かよ 1日とはいえね(食べても平気だろうが)
でも口に入るものだからな衛生に気を使いすぎる事はないわな。

123 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:24:37 ID:Ww1wVgZ50
>>117
特に反論するつもりもありませんけど、誤解してます。
>市食品衛生法施行条例で記載が求められている原材料の仕入れ日、消費期限、
>使用量などが記録されていなかった。
ISOとか、工場の規模じゃないので、「大目に見てくれ」じゃありませんよ。

125 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:25:30 ID:UtezCfqm0
>>120

確かに消費期限切れの原料を使用したのはアホとしか言いようが無い。
しかし牛乳60リットルとなると最低、6,000円以上の原価があるわけだ。
夏場ならヤバイが、冬ならっていう甘えもあったのかもしれない。

130 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:27:50 ID:a82yJMQo0
>>19
俺も「一日過ぎただけで大げさな」と最初は思ったが、
(内部告発ってことは)これだけしかやってないわけがないわけで、
そもそも構造的に氷山の一角が顔を出すには、水面下にものすごい大きな塊があるわけで・・・。

ていうかそもそも食品関係はみんなやってるんじゃないかと思ってしまうわけで。

フランチャイズの中の人には同情する。

131 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:29:07 ID:UtezCfqm0
>>127

言い方が悪かった。
それは明らかにミスだ。しかしISOさえ取得していれば、「消費期限、使用量の記録」
に関してはクリアできていたはずだ。

140 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:33:08 ID:Ww1wVgZ50
>>131
もしかして>>123へのレスなのかな、と思うので答えてみる。
条例で定められたものを守ってなかったので、ISOを取得してなかったから
というのは理由にならないと思う。
まぁ、条例で定められたものを定期的な立ち入り検査で見抜けなかった
保健所にも大きな問題があると思うけど。

141 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:33:23 ID:UtezCfqm0
>>130

F社は昭和時代と比べ規模も縮小し、今回表に出たのは氷山の全角だと思っていい。
そりゃあ他工場でも蛾が何匹捕まったというデータが出るかもしれない。
しかしそれは食品工場としては避けられない問題なのだ。
一般家庭で米に穀倉虫が湧いたり、窓を開けた際にハエが室内に入ってくるのと一緒。
食品工場も従業員の出入りや原材料の受け入れの際に侵入する害虫には
気を使っているが、全てを防げるというわけではないのだ

143 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:35:23 ID:a82yJMQo0
>>134
この手の会社の不祥事は必ず内部告発と思って間違いない

西宮冷蔵のおっちゃんは元気か?

>>141
氷山の捉え方が違うみたい。
管理体制とか隠蔽体質のことだよ。
食品の安全に関してはすべてだとしても、他にも粉飾とかずさんな労務管理とかやってるんじゃないかと思う。

144 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:36:38 ID:UtezCfqm0
>>140

確かに条例で守るべきものを守っていなかったのは企業として反省すべき点だ。
しかし札幌工場では、期限切れの原料を使用したりという企業コンプライアンス
に反した事例が見つからなかったにも拘らず、ここぞとばかりに
F社を叩く姿勢は見ていてどんなものだろうか?

145 名前:みみ 投稿日:2007/01/13(土) 04:37:17 ID:1Hl1WGo10
不二家グループおよび関連会社一覧

株式会社甲信不二フード
株式会社ダロワイヨジャポン
株式会社不二家システムセンター
株式会社不二家フードサービス
株式会社ユトリア不二家
日本食材株式会社
ビーアール サーティーワン アイスクリーム株式会社
不二家サンヨー株式会社
不二家(杭州)食品有限公司
不二家テクノ株式会社
不二家乳業株式会社
サッポロ飲料株式会社

ダロワイヨジャポンの製品は埼玉工場で製造されてるはずなのに、お店はオープンしているのはなぜ??
世間がしらないと思ってるからなのか???だとしたら、消費者をバカにしている!!

147 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:40:24 ID:UtezCfqm0
>>143

幹部は一般社員にコンプライアンスカード等を配り、
不正の無いように、努めろと言い続けてきた。
しかしながら、この度の件で我々は少々がっかりしたのも事実である。
労務管理とかは問題なかったはず。上層部の危機管理が足りなかったと我々は考えている

148 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:40:42 ID:Ww1wVgZ50
>>144
>>143の指摘のとおり、「企業全体のずさんな管理体制の表れ」としか思えない。
社会的な信用を無くすというのは、そういう疑いが避けられない。
事実として保健所が発表したものを、わざわざ報道からはずす理由がない。

149 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:41:10 ID:QxoQb3XY0
>>144
F社F社ってスレタイに入ってる社名伏せ字にして何の意味があるの?

150 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:42:29 ID:UtezCfqm0
>>145

おまえのコピペもしつこいな。
ダロワイヨはどうせ、お前には無縁のお菓子だからすっこんでろ。
マカロンでも食ってから出て来い

152 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:44:52 ID:UtezCfqm0
>>148

じゃあTBSやテレ麻が報道したとおり、F社は糞会社だと思ってればいい。
ただ、ここぞとばかりに叩くこの社会の情勢を見て、なんとも思わんのかね?

153 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:45:41 ID:XQIgN3Ld0
>>148
若手社員の暴走っぽい感じもするけどな
そういった袋叩きのリスクまでちゃんと計算してリークしたのかと
耐えられない量の劇薬だったんじゃなかろうか

155 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:46:57 ID:a82yJMQo0
>>147
なるほど。ということは今回のことは構造的な問題ではなくて、
一社員のずさんな処理→トップの危機管理の欠如 のシングルプレイ×2ってことか?

156 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:47:57 ID:UtezCfqm0
>>151

ミルキーは卸菓子なのでモーマンタイ。
洋菓子部門と卸菓子部門は同一会社であっても別会社のような経営体系をこれまで続けてきた会社だ。

>>153

社員はこんな余計なことはしないと思う。
恐らくは派遣や学生パートの類がリークしたのではないかと思う

158 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:50:37 ID:k9+m+M2E0
>>144
条例で守るべきものを守っていなかったら叩かれて当たり前だろ…常識的に考えて

159 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:52:45 ID:Ww1wVgZ50
>>152
何をどう思えと?
報道に同調して影響されないように考えているつもり。
社内の決め事を違反したのならまだしも、法で決められたことを破った。
細菌も基準値を超えることを把握しながら、回収措置を取らなかった。
社内で事実を把握しながらも、公表しなかった。

たたくも何も、これらを見て不二家に不信感を持っても仕方なかろう?

160 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:52:58 ID:UtezCfqm0
>>155

その通り。
幹部が勝手に「雪印の二の舞」とかいう書類を作ったのであって
他の中間管理職以下の社員は他工場でこのような隠蔽工作があった事実は把握してない。
他工場ではISO9001も取得し、他会社と比べれば劣るかもしれないが
不良品を世間に送り出さない考えのもと、製造しているはずである。

>>158

叩かれて当然だが、発覚しないという理由で叩かれない企業も多く存在するわけだ。
にもかかわらず、ここぞとばかりに叩くのを見ると居ても立ってもいられないってのが
現状だ。

161 名前:みみ 投稿日:2007/01/13(土) 04:54:00 ID:1Hl1WGo10
>150

それが何か?

マカロンは埼玉工場製造です。

162 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:54:32 ID:QxoQb3XY0
どうやら>>144のコンプライアンスには条例の遵守は含まれてないらしい。
やっぱり企業体質に問題あるんじゃないの?
お前、ハインリッヒの法則って知ってるか?

163 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:54:49 ID:a82yJMQo0
>>160
だとしたら風評被害的な部分が大きくならないように祈るばかりだ。
そもそも関係ない末端の社員・FCもいるわけだし。

164 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:55:43 ID:UtezCfqm0
>>159

不信感も持つのは当然である。
私も他社が同様の事件を犯したのなら同じように叩くであろう。
だが、前でも述べたとおり幹部の危機意識が足りなかったのがこの度の騒動の発端である。
幹部の会見を見てガッカリした社員も大勢居たはずだ。

166 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 04:57:38 ID:OrFacK870
発覚したら叩くのおかしいというなら、企業はみんな堕落しちゃうね、叩かれないんだもん
あと、発覚の仕方が事実を把握した直後に行ったのなら、さもありなんだが
今回は隠蔽図ってる以上、猶予の余地無いし

167 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 04:58:30 ID:Ww1wVgZ50
>>153
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000002-maip-bus_all
>期限切れの牛乳を使っていたのは同工場で数十年勤めたベテランの60代の男性パート職員
若手か?
>>160
各現場で働く人間を叩いてるのではないことは理解して欲しい。
それを知った上層部の人間が、なんら対応しなかったことが問題。
「雪印の二の舞」との文言を加えた人間は、むしろ評価されるべき。
現状がその忠告のそのままなのだから。

発覚しない企業は、発覚しないから叩けないだけ。
発覚しても叩かれない風潮なら、みなさんこぞって隠蔽しますよ。

169 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:00:36 ID:Ww1wVgZ50
>>164
他社が同じことして叩くのは許されて、自分たちが叩かれるのは許されないと?
もう少し詳しく説明してくんない?理解できない。

173 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:01:22 ID:UtezCfqm0
>>161

詳しくは知らんが同じ敷地内とは聞いたことがある。
しかしながら工場長も別であり、管理体制は異なる。

>>162

条例に関しては品質管理や工場長がもっと留意すべきことであったと思う。
企業体質は部署によって異なるため、部署のTOPの原動力に左右される部分も大きい。
利益優先の人もいれば品質管理重視の人もいる。そこらへんの教育は恐らくは
甘かったのであると思う。
ハインリッヒの法則は大卒以上なら半数は知っているはず。

175 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:06:12 ID:UtezCfqm0
>>169

言葉足らずで済まなかった。叩かれるのは相当きついということだ。
F社には雪印ほどの企業としての体力も存在しない。
だから、消費期限などの消費者に迷惑をかける事項以外で叩かれると
辛いというわけだ。
苦し紛れの発言だが、少しでも通じてくれるとありがたい

176 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:10:35 ID:Ww1wVgZ50
>>175
市内でしか展開してない会社ならいざしらず、全国に名の知れた
上場企業が言うべき発言でもないと思いますよ。
消費者が不審をもつのは、決められたことを守れない会社、公表すべきことを
公表しなかった会社だからですよ。
消費者に迷惑かからなければ大目に・・・ってのは、個人個人が判断すべきで
当事者が口にすることじゃないと思います。

178 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:15:02 ID:UtezCfqm0
>>176

上場企業が起こした事件として幹部および社員一同、
事件に係っていなくとも、この度の件で痛い目にあった。
今後の生活も保障されないかもしれない。

私の意見はどうでもいい糞野郎の発言だとおもって見て頂いて構わない。

179 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:15:26 ID:pELz25JX0
洋菓子部門が不振でリストラされた社員が、
今回、内部告発したってのが本当なら、なんか嫌な話だな。

182 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:16:47 ID:7GezPWWd0
ISO 9001を持ち出してるようだが、あの三菱ふそうでも取得できてなかなか剥奪されなかったような程度のものだ。
そんなものを持ち出しても、ある意味不二家は三菱と同程度の管理体制ですよと声高に言ってるようなものだ。

184 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:17:40 ID:QxoQb3XY0
>>173
ハインリッヒの法則知ってるという割には部署が違うとか直接関わってないとか
言い訳ばかりだな。そのうち雪印みたいに食中毒出して潰れるぞ。

意識改革の良い機会なんじゃないのか。

185 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:18:10 ID:Ww1wVgZ50
>>178
じゃあ、会社のトップが会社の問題を隠蔽した場合
どのような反応をする社会が適切だと考えてるのでしょうか。

186 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:18:15 ID:UtezCfqm0
>>179

昭和時代からの組合が強いのでリストラは存在しない。
それが利点でも欠点でもあるのだが。。

>>180

倒産か。。その前に転職しなきゃな。。

188 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:23:38 ID:TZ83+UUh0
>>175
あのさ…食品作ってる会社が
食品でやらかして、一体他の何信じろって言うんだよw
頭から爪先まで疑われて当然だろう。
他だって大して違わない、と言いたなら
体力のある企業じゃないって自覚があるんだから
他と同じ事してちゃ駄目だろw

189 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:25:26 ID:UtezCfqm0
>>182

ISO9001にはトレースアビリティも含まれてるので、適合したチェックシートが
あれば札幌の権は80%は回避できたはずだ。

>>184

零細企業でも社員数は1,000人を超える。
貴殿らは私が全てを知っている人のように思っているようだが、そんなことはない。
他部署のことは分からないことも多い。
このままなんとか、存続できるのなら意識改革の良い機会であるのは事実であるが
余りにも失うものが多すぎた。

>>185

我々の部署のTOPは品質重視で、多少の損害を被っても隠蔽するようなことは
しなかった。
経営陣はクリスマス商戦で損害を被ったとしても社会に公表するのが、
最も良い選択であり、我々にそうしろと言い続けていたことである。

190 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:25:59 ID:XQIgN3Ld0
>>175
一見不条理な報道にも思えるだろうが
なんと言っても食の安全に関することだからな
恐怖心からパニックになってるのは当然といえば当然
不二家も他の例を見て学習する時間は充分にあったはず

191 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:27:54 ID:KvqsAUIc0
>>182
ISOなんて、取得と維持に金がかかるだけで企業にとってのメリットはハッキリ言ってない。
入札参加資格にISO取得が前提だったり、民衆に知れ渡ってる大企業の場合はイメージアップするためだけの物。

ISO規格の維持に金がかかる分他でコストダウンしなきゃならなくなるので、ISOのお題目と本末転倒になってる所得企業も多い。

194 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:30:33 ID:Ww1wVgZ50
>>189
聞いてることとお答えしてもらったことが一致してません。
こういう結果になりました。で、われわれ不二家と関係ない人間は
不二家に対してどう対処することが望ましいのか、と聞いているのです。

ひとつの工場で問題があり、その事実を隠したまま、何の対処もしませんでした。
そういうことから、保健所が立ち入り検査をしました。違反事実が見つかりました。
その事実の発表を受けてマスコミが報道しました。

ただそれだけのことです。

195 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:30:49 ID:UtezCfqm0
>>188

その通り。
何も反論することの出来ない意見だ。
ただ、末端から言わせて貰うと経営陣が選択を大きく誤った
としか言いようが無い。

>>191

事実、ISOなんてのは書類が増えて名詞に「〜〜〜〜取得」とか付くのみで
たいしたメリットなんてのは無い。
ただここ最近の食品企業はとって当たり前の風潮がある。

201 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:35:20 ID:UtezCfqm0
>>194

零細企業がアホな事やらかしたな程度で見ててくれれば助かる。
NHK、TBS,テロ麻のようにこぞって叩くのは勘弁して欲しい。
そういうわけには行かないと思うが。。

>>199

納豆でも売ったか?

202 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:35:56 ID:UiTX8uV40
UtezCfqm0みたいなのが居る限り不正は無くならんな。

205 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:40:11 ID:UtezCfqm0
>>202

おいぉぃ。不正なんてしとらんぞ。
今までの発言を見て、どうしてそういう見解に至るのか説明して欲しい。

206 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:40:12 ID:XQIgN3Ld0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000002-maip-bus_all
>期限切れの牛乳を使っていたのは同工場で数十年勤めたベテランの60代の男性パート職員

どこかで誰かが上手いことやってくれてると組織全体が思い込んでたんだろうなあ
こんな奴に判断権限移譲してたなんて

207 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:40:13 ID:TZ83+UUh0
不二家レベルが零細だったら
一体どこが大手なんだよwww

なんだ?精一杯自社を擁護する社員装って
実はトドメ刺しに来た他社の工作員か?

210 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:42:59 ID:7GezPWWd0
>>205
札幌市食品衛生法施行条例違反

212 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:44:51 ID:Ww1wVgZ50
>>201
一般消費者が食べないものしか作ってないなら、ご希望に沿った報道になるだろ。
誰もが口にするようなものが、何時何が起こるかわからんから報道される。
叩く叩くとおっしゃりますが、基本的には報道として最低限の報道じゃないか?
(ワイドショーは知らんが)
>>205
おれも202と同じく思う。
会社のシステム的に不正が出来ないことが問題だったという認識がまったくない。
この原因が、すべて実行した人間と上層部に問題があるというのは間違い。
優秀な人間がトップなら、問題は起こらなかったとしか考えられないのであれば
たとえば、次の社長は信頼できても、その次の社長になったらどうなるかわからない。
消費者は、企業の上層部を信頼して商品を買うわけでなく、商品そのものの価値と
それをつくる企業への信頼からものを買う。

213 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:45:40 ID:UtezCfqm0
>>206

F社は社員の平均年齢がかなり高齢である。
判断権限委譲したわけではなく、末端にまで目が届いていなかった。

>.207
上場企業の中では零細に当たると思うが。。

214 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:49:36 ID:UtezCfqm0
>>210

別に私が不正を犯したわけではないだろうが。。

じゃあF社全体が不正の巣窟って言えばおk?

215 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:52:23 ID:TZ83+UUh0
>>208
まあ洋菓子部門は四年間赤字続きって事だしなあ。
この時代にあんな味じゃ当然というか、そう考えると
あれでたかだか四年か、とも思うが。

頑張ってルックの新しい味を日々開発してた人、かわいそう!

>>213
一部上場で銀座のあんな一等地にビル構えてる企業が
さっきからさっきから
「こんなに小さい爺さんいじめないで下さいよ」
みたいな事言うなよ…。

216 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:52:35 ID:Y+DQMi6R0
F社って富○通かとおもた

217 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:54:00 ID:UiTX8uV40
>>205

あんたの意見をまとめるとこんな感じか。
言い訳だけしか聞こえてこない。

・ゴキブリやねずみが施設に入るのは当然。でも許してね。
・社長に責任はあるけど、後任が居ないから許してね。
・消費期限切れ原料の使用は問題だけど、冬だからまあいいかも。
・この事件の発端は幹部にあるから、他の社員は叩かないでね。他部署の事なんてしるかよ。
・零細企業なんだから、マスコミはスルーしる。もっと巨悪を叩くべきだ。

218 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:54:57 ID:XQIgN3Ld0
>>213
このパートが社内規定に違反してたなら犯罪者として処分しなきゃ駄目だよ
直属の上司が知っていたなら上司が犯罪者
とにかく内部処分じゃなく食の安全を脅かした犯罪者としての処置が必要
それが今、世間を納得させる最善の方法

219 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 05:55:48 ID:EpfI03hk0
不二家ってのが親子3代、下手すりゃ4代の「楽しかった思い出」
に関わってるからこれだけ報道されるんだよ。
爺ちゃんがまだ現役だったころ、冬のボーナス出てクリスマス、
家族の皆に一つずつ不二家の苺ショートケーキを買って帰ってきた、
そういう思い出を裏切られた、と感じてる人がきっといるよ。
あの頃は母さんも元気だったなあ・・という思い出なんかと一緒に。
だから報道も大きく扱う。仕方無いよそれまで信頼されてたんだもの。

220 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 05:56:02 ID:UtezCfqm0
>215

我々の間でも再雇用爺さんに責任転嫁してる経営陣は情けなく思えた。

ルックの新しい味の人も不正のすくつだよ。同罪者

222 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:00:51 ID:UtezCfqm0
>>217

感情的な部分だけを見事に抽出してますね。
貴殿には伝わらないようです。

そろそろidでも変えましょうかね。
数年前から転職を考えていたわけだし(不正が原因ではなく社風で)。

>。218
このパートは然るべき処分を受けて当然だが、
埼玉工場ではそういう風潮が少なからずあったのであって、
それを見抜けなかった上司および工場長が責められて当然である

223 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:02:31 ID:Ww1wVgZ50
>>222
この件は、「廃棄される場合もあるのに、廃棄手順すら社内で決められてなかった」
というのが大きな問題なのですが。

224 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 06:04:20 ID:XQIgN3Ld0
>>222
それなら工場長以下をちゃんと起訴してけじめをつけて

225 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:05:00 ID:UtezCfqm0
>>223

そりゃあ購買担当は賞味期限が切れることを前提として仕入れているわけではないし。
今回は連休が入って〜っていうい苦し紛れの発言があっただろ?

226 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 06:06:34 ID:TZ83+UUh0
パートの爺さん(って程の年でもないな今時)
「あんたは老い先短いけど会社には未来がある。
小さい子供抱えたまだ20代の社員もいる。」とか
言われたのか?同じ様な年の幹部に。
UtezCfqm0が本当に社員だとしたら
やっぱり食品作るにはそもそも向いてない企業なのか、
時代と共に向かない企業になって行ったのか。
>>221
まあ自分の好みでどうこう言うまでもなく
既に業績が語ってるわな。

227 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:07:02 ID:VEu+xs+lO
こんな社員ばかりとは思わないけど、
こいつを見てると起こるべくして起きたんだなと強く思わされるな

228 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:07:46 ID:UiTX8uV40
>>222
そうだね。都合の悪い事は全て感情のせいだね。

229 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:07:55 ID:UtezCfqm0
>。224

私に言われても困るが元工場長は記者会(ry

230 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 06:08:34 ID:7GezPWWd0
>>222
本気で転職を考えてるなら今日からでも動きな。
雪印社員の転職に関わった人の話では雪印というだけで相手にされないのが普通だったようだから。

231 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:09:57 ID:Ww1wVgZ50
>>225
前提としてなくとも、廃棄せざるを得ないときもありましょう。
牛乳なんかは、レトルト製品と違って、そんなに長い期間保存できるものじゃないですから。
こういう、基本的なシステムが整備されてないことが、不二家という会社に対する不審を招いてるのですよ。
「捨てる前提で購入するわけじゃないから、捨てることなど考えなくていい」
これを本気で考えるのが不二家の常識なら、叩かれて仕方ないです。

232 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:10:14 ID:k9+m+M2E0
>>201
>納豆でも売ったか?
酷過ぎる。こいつは工作員でないなら池沼。

233 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:10:47 ID:UtezCfqm0
>>226 >>227

意味不明。そんなに不適切な発言をしたか?

234 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 06:11:45 ID:XQIgN3Ld0
>>223
社内規定がなかったわけだ
それじゃあ何言われてもしょうがない

235 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:12:29 ID:Ww1wVgZ50
>>233
>>217で出してるじゃないか。

237 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 06:13:55 ID:39QMJJva0
本物の社員だったらもう黙った方がいいぞ。
思ったより多くの人がこのスレを見ている事を忘れるな。
これ以上心証を悪くしてどうするんだ。
それが目的の工作員だったら話は別だがw

239 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 06:15:30 ID:XQIgN3Ld0
>>233
申し訳ない、不適切というより無能ということじゃないでしょうか
>>231を言われなければ理解できませんか?

241 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:18:44 ID:UtezCfqm0
>>235

だから私の感情的な発言を抜粋しただけだろ。
害虫が入らないように業者に頼んでるわけだし、
社長が変わっても会社が良化するわけでもない。
冬だから別に今回の件が済まされるとは一言も言っていない。
零細企業の件は、単に叩かれるのが苦だから言ったのみ。

突っ込みどころ満載のレスでわりいが勝手に解釈するのはおかしい。
こっちは広報担当でも何でもない。

242 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:19:57 ID:Ww1wVgZ50
>>241
>>228もみろ。

243 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:23:20 ID:VEu+xs+lO
言い訳根性が染み着いてるよ

244 名前:あ メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:23:47 ID:UtezCfqm0
>>237

弁明する目的で来たのだが火に油注いだみたいだ。
最近はマスゴミも2chのぞいてるし、明朝の日刊スポーツに載ったりしてな。。
ちゃねらはもっと言って通じると思っていたが、そうでもなかった。
それはおそらくは私の文才が劣っているせいであろう。

248 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/01/13(土) 06:27:23 ID:EpfI03hk0
もう書かないほうがいいよ。
冷静になれ。
このまま書いてたら反感買うだけ。
いくらトップがやったことでもその会社で給料もらってたら
平社員といえども頭を下げるしかないんだよ。
不正行為で利益を確保してたということなんだから。
ここがアメリカなら又話は違うかもしれないけど。

253 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/13(土) 06:32:57 ID:TZ83+UUh0
本当に社員だったら
企業体質が旧態依然とか
もうそういうレベルじゃないのでは…

やっぱり他社工作員のマイナスキャンペーンだろ、うん、
そうだ、そう思いたい。