あたくしが定期的に読んでいたページは2ちゃんねる研究とwad’sの本のほうくらいで、ふたつとも休止してしまってもう1年近くも読むものがない。2ちゃんも1ch祭が終熄してからはわざわざ読むようなスレはないし、 坂本正治氏がどうなってしまったのか誰も教えてくれんし、つくづくと読むものがない。もとより、雑誌や新刊本で読むほどのものはありゃせんし。
この渇き切った肉體をいったいどうしてくれるのよとひとり身悶えていたおりもおり、ひょんなことから未映子という歌手の方のサイト(※昔、ビクターにあったサイトで、今は閉鎖。フラッシュだけで構築されていたため、インターネットアーカイヴにも残されていない。)を識ったのでありました。
ここの日記はなんかちょっと凄いぞ。vol.0006の「曖昧な、あまりに曖昧な」だけでも黙って読んでみなはれ。
この人は『月刊ソングス』という雑誌に「第九感界彷徨」とかいう文章と詩を連載しているのだけど、これがまたたゆたう如きの妙ちきりんなリズムを刻んでいて凄いぞ。いや、詩がほんとうに凄い!
この雑誌はドレミ楽譜出版社の雑誌営業力の弱さなのかなんなのか、大きい本屋にもまったくはいっていない。毎月あちこち捜し歩いて読むはめになっている。どうも、本屋より本も置いてるレコード屋のほうが確実らしい。
さても、この期に及んで雑誌を探し求めてまでむさぼり読むことになるとはこの絶望書店主人、夢想だにしておらなかった。それも、十代向けの音楽誌を、よりによって詩を読むためにほうぼう訪ね歩くことになろうとは。
騙されたと想って諸氏も一回読んでみなさいな。ウェブ上からも買えるし、500円だから絶対に損はない。
絶望書店日記を読んでる編集者は多いみたいだけど、早い者勝ちですぞ。いま現在、これほどの文章の書き手はほかにはおるまい。おるなら教えてほしい。もっと適した場を得れば大評判になること請け合い。諸氏の眸がふしあなでなければ一読たちまち首肯する。
これで当面、読むもんには困らんな。果てしなき砂漠を彷徨い、やれやれと一息つく。
なんか歌も聴くようになったりしてるし。あたしが義太夫や長唄以外の音楽に接するなんてジッタリン・ジン以来か、何年ぶりだ。
ところで、この未映子オフィシャルサイトは日記の目次に日付とタイトルさえ入れていないようにほんとに酷い造りになってるけど、驚くべきことにすべてのページが検索拒否になっておる。それもロボット拒否の下にはグーグル用のロボット拒否も入れるという二重のブロックをかける念の入りよう。おまけにsnippet表示拒否までしている。
スニペットというのはグーグルの検索結果に表示される説明文のことですが、これの表示拒否をあたしは初めて見た。そもそも、これを拒否するというのはどういうことなのか。検索に引っかけるためだけにキーワードをずらずら並べたページならバレないように隠す必要もあるのやも知れんが。どういう場合に表示拒否をするものなのか、ご存じの方はご教示いただきたい。
いかにして検索に引っかかりやすくしようかと皆さん苦労している世智辛いこのご時世に宣伝サイトが検索拒否をするとは。リンク拒否はよく聞くけど、こんなのはほかにあるんでしょうか。
まあ、レコード会社はいまはどこも苦しくてサーバ代をケチるために売れてない歌手のページはできるだけアクセス数を抑えようとしているんだろうけど(いろいろ考えたがあたしにはほかに理由が想いつかない)、それなら表紙のアニメを飛ばして直接日記に誘導すればよさそうなもんで、どうもよく判らない。
もともと、ここの日記はフラッシュの外部ファイル表示なんて方式を取ってるから検索拒否なんかするまでもなくたぶん検索もできないし、直接リンクも張れないようになっている。最初から未映子を識ってる方しか辿り着けず、偶然読む可能性がゼロだ。
レコード会社もプロのウェブページデザイナーも腐り切っているとは想っていたけど、しかしこりゃまたひどいもんだね。ここのページは絵も未映子が描いてるらしくていい感じだけど台無し。邪魔するためだけに給料もらってるのかね。世の中どうなってるの。
ほかの人が書いた詩を歌わしたりしてるし、まさしくふしあな。スーツ権とかコモンズとかそんな高尚なことをとやかく云う遙か以前の世界であります。たんにド素人が訳の判らんことをやってるだけのことで。
これだけの文章書きが読書系サイトでもまったく取り上げられていないのは奇蹟としか云いようがありませんが、ひとえにこの検索拒否によるものでありましょう。
そう云えば昔よく読んでいた硯海(けんかい)というサイトがありまして、ここは基本的に廻文のページなんですが、あたしには型にはまった廻文はつまんなくて、こっちにある散文が好きで、更新が停止されてからもときどき覗いては再開されないかともう4年も待ってるのですが。
この方の廻文は自費出版されてタコシェなんかで売ってるみたいですが、散文は載ってなくて残念であります。
なんか急に想い出した。やっぱり、読むべき書き手がひとりだけではまたいつ読めなくなるかはなはだこころもとないのでいろいろあちこちにいてほしいもんではあります。
 絶望書店日記をã¯ã˜ã‚ãŸæ™‚ã«ã›ã£ã‹ãã ã‹ã‚‰å®£ä¼ã§ã‚‚ã—ã¦ãŠã“ã†ã‹ã¨ã„ã¾ã¯ãªãã¨ã‚る日記系サイトã«ç™»éŒ²ã—ãŸã®ã§ã™ãŒã€ãã“ã«ã¯ã€Œãƒ¡ãƒ‡ã‚£ã‚¢æ—¥è¨˜ã€ã¨ã„ã†åˆ†é¡žãŒã‚ã‚Šã¾ã—ã¦ã€ã‚ã‚ã‚ãŸã—ãŒã“ã‚Œã‹ã‚‰ã‚„ã‚ã†ã¨ã—ã¦ã„ã‚‹ã®ã¯ãƒ¡ãƒ‡ã‚£ã‚¢æ—¥è¨˜ãªã®ã‹ã¨ãã®æ™‚åˆã‚ã¦æ°—付ã„ãŸã‚ˆã†ãªæ¬¡ç¬¬ã§ã‚ã‚Šã¾ã—ãŸã€‚
 本ã®è©±ã ã‘ã§ã¯ãªãã€éŠå¥³ã®è©±ã‚‚少年犯罪ã®è©±ã‚‚ã‚ãã¾ã§æƒ…å ±ã®æµã‚Œæ–¹ã®åŠ›å¦ã‚’å•é¡Œã¨ã—ã¦ã„ã¦ã€å¯¾è±¡ãã®ã‚‚ã®ã«ã¯ã•ã—ãŸã‚‹èˆˆå‘³ã¯ãªã‹ã£ãŸã®ã§ã‚ã‚Šã¾ã™ãŒã€ã‚ˆãã•ã¾ã®ã‚µã‚¤ãƒˆã‚’手ä¼ã£ã¦æ·±å…¥ã‚Šã—ã¦ã„ã‚‹ã†ã¡ã«å°‘年犯罪ã®é…力ã«å–り憑ã‹ã‚Œã¦ã—ã¾ã„ã¾ã—ãŸã€‚ã„ã¾ã§ã¯ã‚ã®ãƒªã‚¹ãƒˆãŒå®Œæˆã™ã‚‹ã¾ã§ã»ã‹ã®ã“ã¨ã¯ä½•ã‚‚手ã«ä»˜ã‹ãªã„よã†ãªã¨ã“ã‚ã¾ã§è€½æººã—ã¦ã—ã¾ã£ã¦ãŠã‚Šã¾ã™ã€‚
 ã‚ãŸã—ã«ã¯çŠ¯ç½ªè¶£å‘³ã¯ã¾ã£ãŸããªã‹ã£ãŸã®ã§ã™ãŒã€‚ã©ã†ã‚‚ç¾å®Ÿã«å–ã‚Šè¾¼ã¾ã‚Œã¦ãŠã‚Šã¾ã™ã‹ãªã€‚å°é‡‘治も殴ã£ã¦ãã‚Œãã†ã«ã‚‚ãªã„ã—。当é¢ã¯çœ¸ãŒé†’ã‚ã‚‹ã“ã¨ã‚‚ãªã„ã®ã‹ã€‚ã»ã‹ã®ä½•ã‚ˆã‚Šé¢ç™½ã„ã®ã ã‹ã‚‰å›°ã£ãŸã‚‚ã‚“ã§ã™ã€‚
 ã¨ã«ã‹ãã€æŽ˜ã£ã¦ã‚‚掘ã£ã¦ã‚‚次ã‹ã‚‰æ¬¡ã‹ã‚‰è¨³ã®åˆ¤ã‚‰ã‚“事件ãŒç„¡å°½è”µã«æ¹§ã出ã—ã¦ãã‚‹ã®ã§ã„ã¤çµ‚ã‚ã‚‹ã®ã‹è¦‹å½“も付ã‹ãªããªã£ã¦ãã¦ãŠã‚Šã¾ã™ã€‚以å‰ã«ã€Žé’å°‘å¹´éžè¡Œãƒ»çŠ¯ç½ªå²è³‡æ–™ï¼‘-3 ã€(èµ¤å¡šè¡Œé›„ç·¨ã€€åˆŠã€…å ‚å‡ºç‰ˆç¤¾)ã«ã¯é’å°‘å¹´ã®äº‹ä»¶è¨˜äº‹ã®ã»ã¨ã‚“ã©ãŒæŽ²è¼‰ã•ã‚Œã¦ã„ã‚‹ãªã‚“ã¦ãªã“ã¨ã‚’書ãã¾ã—ãŸãŒã€ãã†ã¨ã†ã«ç”˜ã‹ã£ãŸã‚ˆã†ã§ã€‚
 æ˜å’Œ35å¹´(1960)ã®å°‘年犯罪ã¯æ±äº¬ã®è¨˜äº‹ã ã‘ã§ã¯ãªã一部ã«å¤§é˜ªã®æ–°èžã‚‚å‚ç…§ã—ãŸãªã‹ãªã‹ã®è‡ªä¿¡ä½œã§ã‚ã‚Šã¾ã—ã¦ã€ã™ã¹ã¦ã®å¹´ã‚’ã“ã®ãらã„ã®ãƒ¬ãƒ™ãƒ«ã«ã—ãŸã„ã¨æƒ³ã£ã¦ãŠã‚Šã¾ã™ã€‚ã“ã®ãらã„充実ã—ã¦ã„ã‚‹ã¨æ™‚代ãŒç«‹ä½“çš„ã«æŠŠæ¡ã§ãるよã†ã«ãªã‚‹ã€‚少年犯罪データã¿ãŸã„ãªã‚„ã£ã¤ã‘仕事ã¨ã¯é•ã£ã¦ã€ã‹ãªã‚Šãã£ã¡ã‚Šã—ãŸã‚‚ã‚“ã§ã™ã®ã§ã€ã§ãã‚Œã°å…¨éƒ¨ãŠèªã¿ã„ãŸã ããŸã„。
 もã£ã¨ã‚‚ã€ã“れも少年犯罪ã ã‘ã§ã™ã‹ã‚‰ã€ã‚†ãゆãã¯æˆå¹´çŠ¯ç½ªã‚‚ã™ã¹ã¦å–ã‚Šè¾¼ã¿ãŸã„ã®ã§ã™ãŒã€‚ã§ãã†ã‚Œã°ã™ã¹ã¦ã®åœ°æ–¹ã®æ–°èžã‚’å‚ç…§ã—ã¦ã€‚
 ãã†ãªã‚‹ã¨é ¼ã‚Šã¯è«¸æ°ã®å”力ã ã‘ã§ã‚ã‚Šã¾ã™ã€‚
 以å‰ã«é›†çµã—ã¦ã„ãŸã ã‘ãŸæ–¹ã€…ã¯è‘—作権を廻é¿ã™ã‚‹ãŸã‚ã«æ ¹æœ¬çš„ã«é•ã†æ–‡ç« ã«æ›¸ãæ›ãˆã‚‹ã¨ã„ã†ã¨ã“ã‚ã«ãªã‹ãªã‹ã¦ã“ãšã£ã¦ãŠã‚‰ã‚Œã¾ã—ã¦ã€äºˆæƒ³ã‚ˆã‚Šã‚¹ãƒ”ードãŒä¸ŠãŒã‚Šã¾ã›ã‚“ã§ã—ãŸã€‚ã©ã†ã—ã¦ã‚‚å…ƒã®æ–‡ç« ã«å¼•ããšã‚‰ã‚Œã‚‹ã‚ˆã†ã§ã€ã™ã¹ã¦ã®ãƒ‡ãƒ¼ã‚¿ã«æ‰‹ã‚’入れã–ã‚‹ã‚’å¾—ã¾ã›ã‚“ã§ã—ãŸã€‚訴訟リスクãŒã‚ã‚‹ã®ã§kangaeru2001æ°ãŒå¤šå°‘神経質ã«ãªã£ã¦ã„ã‚‹ã“ã¨ã‚‚ã‚ã‚Šã¾ã™ã—ã€ã¾ãŸãƒã‚§ãƒƒã‚¯ãŒè¿½ã„ã¤ã‹ãªã„ã®ã§å‹Ÿé›†äººå“¡ã‚’絞ã£ãŸã“ã¨ã‚‚ã‚ã‚‹ã®ã§ã™ãŒã€ã„ã¾ã 完æˆã«ã¯ã»ã©é ã„状æ³ã§ã™ã€‚
 ã™ã¹ã¦ã®ãƒ‡ãƒ¼ã‚¿ã«æ‰‹ã‚’入れるã¨ã„ã£ã¦ã‚‚ã„ã¡ã‹ã‚‰æ›¸ãèµ·ã“ã™ã®ã¨æ¯”ã¹ã‚‹ã¨1/10ã®åŠ´åŠ›ã§æ¸ˆã¿ã¾ã™ã—ã€ã¤ã¾ã‚Š10年掛ã‹ã‚‹ã¨ã“ã‚ãŒ1å¹´ã§ã§ãã‚‹ã‚ã‘ã§ã€è«¸æ°ã®å”力ã¯ä¸å¯èƒ½ã‚’å¯èƒ½ã¸ã¨å¤‰æ›ã™ã‚‹ã‚‚ã®ã§ã‚ã‚Šã¾ã™ã€‚
 kangaeru2001æ°ã¯å”力ã—ã¦ã„ãŸã ã‘ã‚‹æ–¹ã®å‹Ÿé›†ã‚’å†é–‹ã„ãŸã—ã¾ã—ãŸã€‚今回ã¯ã“ã¡ã‚‰ã§ã™ã¹ã¦ã®ãƒ‡ãƒ¼ã‚¿ã«æ‰‹ã‚’入れるã“ã¨ã‚’å‰æã«ãƒãƒ¼ãƒ‰ãƒ«ã‚’低ãã™ã‚‹ã¤ã‚‚ã‚Šã§ãŠã‚Šã¾ã™ã®ã§ã€ãŠæ°—軽ã«å‚åŠ ã—ã¦ã„ãŸã ã‘ã‚Œã°ã€‚
 訳ã®åˆ¤ã‚‰ã‚“事件ã®å¥”æµã«æººã‚Œã‚‹ã“ã¨ãŒã§ãã¾ã™ã€‚ãã“ã«ã¯å¤¢ã®ã‚ˆã†ãªæ—¥ã€…ãŒã€‚白昼夢ã«ã²ãŸã‚ŠãŸã„æ–¹ã¯ãœã²ã«ã‚‚。
 ã„ã¾ã ã«ã€Œãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ãƒ†ã‚¹ãƒˆã€ã§æ¤œç´¢ã—ã¦9/21 ãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ãƒ†ã‚¹ãƒˆè¢«é¨“者ãŸã¡ãªã‚“ã¤ã†é§„æ–‡ã«ã‚„ã£ã¦æ¥ã‚‹æ–¹ãŒå¤§å‹¢ã„ã¦ã€ã•ã™ãŒã®ã“ã®å‡ºé±ˆç›®ãªã‚‹çµ¶æœ›æ›¸åº—主人もã¾ã“ã¨ã«å¿ƒè‹¦ã—ã想ã£ã¦ã„る。
 ã¾ã‚ã€ã“ã‚Œã¯ã„ãŸã—ã‹ãŸãªã„ã“ã¨ã§ã¯ã‚ã‚‹ãŒã€å•é¡Œã¯ã‚‚ã£ã¨ã‚‚é‡è¦ãªã‚‹ãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ãƒ»ãƒ†ã‚¹ãƒˆå†è€ƒãŒæ¤œç´¢çµæžœã®ä¸‹ã®ã»ã†ã«æ²ˆã‚“ã§ã„ã‚‹ã“ã¨ã 。
 ã¡ãªã¿ã«ã‚¿ã‚¤ãƒˆãƒ«ã«ã€Œãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ãƒ»ãƒ†ã‚¹ãƒˆã€ãŒå…¥ã£ã¦ã„ã‚‹ã®ã§ç‚¹ã‚ã‚Šãªã‚‰ä¸Šä½ã«æ¥ã‚‹ã€‚本文ä¸ã«ã¯ç‚¹ãªã—ã®ã»ã†ã‚‚ãã¡ã‚“ã¨ã‚ã‚‹ã®ã«æ²ˆã‚“ã§ã„ã‚‹ã®ã¯ã»ã¨ã‚“ã©è©±é¡Œã«ãªã£ã¦ã„ãªã„ã¨ã„ã†ã“ã¨ã 。ã²ã‚‡ã£ã¨ã™ã‚‹ã¨ã²ã¨ã¤ã‚‚リンクã•ã‚Œã¦ã„ãªã„ã®ã‹!?グーグルã®ä»•çµ„ã¿ã¨ã‚‚ã©ã‚‚ã€æœ¨ã®è‘‰ãŒæ²ˆã‚“ã§çŸ³ãŒæµ®ãç¾çŠ¶ã¯ã“ã‚Œã§ã‚ˆã„ã®ã‹ï¼Ÿï¼ï¼ï¼ï¼ï¼
 絶望書店日記ã¯äººãŒå–り上ã’るよã†ãªã“ã¨ã¯é¢å€’ãªã®ã§æ›¸ã‹ãªã„ã¨ã„ã†æ–¹é‡ã§ã€ã“ã‚“ãªã®ã¯æ”¾ã£ã¦ãŠã„ã¦ã‚‚話題ã«ãªã‚‹ã ã‚ã†ã¨1年以上もé™è¦³ã—ã¦ã„ãŸã®ã ãŒã€ã„ã£ã“ã†ã«ãã†ã„ã†æ°—é…ãŒãªã„ã®ã§ã—よã†ãŒãªã„ã‹ã‚‰æ›¸ã„ã¦ã¿ã‚‹ã€‚
 ãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ãƒ†ã‚¹ãƒˆã«ã¤ã„ã¦èžã„ãŸé¢¨ãªã“ã¨ã‚’3å¹´å‰ã«æ›¸ã„ãŸã‚ã‘ã ãŒã€ã˜ã¤ã¯å¤§ã—ãŸçŸ¥è˜ã‚’æŒã£ã¦ã„ã‚‹ã‚ã‘ã§ã¯ãªã‹ã£ãŸã€‚ウェブ上ã«ã‚る『計算ã™ã‚‹æ©Ÿæ¢°ã¨çŸ¥æ€§ã€ã®ç¿»è¨³ã‚’一応èªã‚“ã§ã¯ã„ãŸã®ã ãŒã€ã“ã®è¨³æ–‡ãŒã¾ã£ãŸã壊滅的ã«ç†è§£ã§ããªã„。
 ã“ã†ã„ã†ã‚¦ã‚§ãƒ–上ã®ç¿»è¨³æ´»å‹•ã¯èªã¿æ‰‹ã‹ã‚‰ã®ã„ã‚ã‚“ãªæ„見を注入ã—ã¦ã¿ã‚“ãªã§æˆé•·ã•ã›ã‚‹ã®ãŒç‹ã§ã€è¨³è€…ã®æ–¹ã‚‚ãã†æœ›ã‚“ã§ã„るよã†ã§ã‚‚ã‚ã‚‹ã—ã€ã¨ãã«ã‚ãŸã—ã®ã‚ˆã†ã«ç•°å›½èªžãŒã¾ã£ãŸã駄目ãªè¼©ã«ã¨ã£ã¦ã“ã‚Œã»ã©ã‚ã‚ŠãŒãŸã„活動ã¯ãªã„ã®ã§ã‚ã‚‹ã‹ã‚‰ã§ãã‚‹ã ã‘å”力ã—ã¦å¤§ã„ã«ãƒ„ッコミを入れãŸã„ã¨ã“ã‚ã§ã¯ã‚ã£ãŸã®ã ãŒã€ãªã‚“ã›ã‚ã¾ã‚Šã«ã‚‚å–ã£æŽ›ã‹ã‚ŠãŒãªãã¦ã€Œæœ€åˆã‹ã‚‰æœ€å¾Œã¾ã§çš†ç›®ã²ã¨ã¤ã‚‚判りã¾ã›ã‚“ã€ã¨ã—ã‹äº‘ã„よã†ãŒãªã„。
 ã“ã‚Œã»ã©è¨³ã®åˆ¤ã‚‰ã‚“æ–‡ç« ã‚’èªã‚“ã ã®ã¯ã€ãƒ©ã‚«ãƒ³ã®ã€Žã‚¨ã‚¯ãƒªã€æ—¥æœ¬èªžç‰ˆåºæ–‡ä»¥æ¥ã®ã‚ˆã†ãªæ°—ã‚‚ã™ã‚‹ã€‚ラカンã®ã»ã†ã¯èª°ã‹æ–°ãŸã«è¨³ã—ãŸã‚Šã—ã¦ã‚“ã®ã‹ã。
 ã¾ã‚ã€åŽŸæ–‡ã‚‚åŒã˜ãらã„訳ã®åˆ¤ã‚‰ã‚“æ–‡ç« ã§ã‚ã‚‹å¯èƒ½æ€§ã¯ã‚ã‚‹ã—ã€ãれよりもã‚ãŸã—ã®èªè§£èƒ½åŠ›ã‚„基礎知è˜ãŒè¿½ã„ã¤ã„ã¦ã„ãªã„å¯èƒ½æ€§ã¯ã‚‚ã£ã¨ã‚ã‚‹ã—ã€ãªã«ã‚ˆã‚ŠåŽŸæ–‡ã‚’èªã‚€èƒ½åŠ›ãŒãªã„ã®ã§ã‚ã‚‹ã‹ã‚‰è¨³æ–‡ã«ã¤ã„ã¦ã¨ã‚„ã‹ã云ãˆã‚‹è³‡æ ¼ã¯ãªã„。独å 権をæŒã£ã¦è¨³ã®åˆ¤ã‚‰ã‚“翻訳をã•ã‚Œã‚‹ã®ã¯å›°ã£ãŸã“ã¨ã ãŒã€ã“ã†ã„ã†ã‚¦ã‚§ãƒ–上ã®ã‚ªãƒ¼ãƒ—ンãªç¿»è¨³ã¯ã¾ã“ã¨ã«çµæ§‹ãªã“ã¨ã§ã¯ã‚ã‚‹ã®ã§å¤§ã„ã«ã‚„ã£ã¦ã„ãŸã ããŸã„ã‚‚ã®ã§ã¯ã‚る。
 ã•ã¦ã€ã—ã‹ã—ã€ã‚ãŸã—ã«ç†è§£ã§ããªã‘ã‚Œã°ã‚ãŸã—ã«ã¨ã£ã¦ã¯æ„味ãŒãªã„ã®ã§ã€ã“ã„ã¤ã¯ã»ã¨ã»ã¨å›°ã£ãŸãªã¨å¼±ã£ã¦ã„ãŸã¨ã“ã‚ã€ä¸Šè¨˜ã®å†è€ƒã‚’見ã¤ã‘ãŸã‚ã‘ã 。ã“れも検索ã—ã¦ã†ã¡ã«ã‚„ã£ã¦æ¥ã‚‹æ–¹ã€…ã«æ•™ãˆã¦ã‚‚らã£ãŸã‚ˆã†ãªã‚‚ã‚“ã§ã€ã€Œãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ãƒ†ã‚¹ãƒˆã€ã§æ¤œç´¢ã—ã¦æ¥ã‚‹äººæ•°ãŒã‚ã¾ã‚Šã«å¤šã„ã®ã§ã€ãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ãƒ†ã‚¹ãƒˆæ¥ç•Œã®ã„ã¾ã¯ã„ã£ãŸã„ã©ã†ãªã£ã¡ã‚‡ã‚‹ã®ã‹ã¨ç¾©æ†¤ã‚’æ„Ÿã˜ãªãŒã‚‰æ™‚々見ã¦ã„ãŸã‚ã‘ã 。ãã®ã“ã‚ã¯ã¾ã タイトルãŒç‚¹ãªã—ã ã£ãŸã®ã§ãã£ã¡ã§ã¯ä¸Šä½ã«ã‚ã£ãŸã€‚ã¡ãªã¿ã«ã‚ãŸã—ãŒè¦‹ã¤ã‘ãŸã®ã¯å†è€ƒã®å‰æ®µéšŽã®è¦šæ›¸ã®ã»ã†ã ã£ãŸã¨æƒ³ã†ã€‚
 ã„ã¾ã§ã¯ç¿»è¨³éƒ¨åˆ†ã¯ç•°æœ¬ã€Œè¨ˆç®—ã™ã‚‹æ©Ÿæ¢°ã¨çŸ¥æ€§ã«ã¤ã„ã¦ã€ã¨ã—ã¦ã¾ã¨ã¾ã£ã¦ã„ã‚‹ãŒ(ã“ã£ã¡ã¯å¤šå°‘リンクãŒå¢—ãˆãŸãŒã€ç‚¹ã¤ãã§ã‚‚点ãªã—ã§ã‚‚下ã«æ²ˆã‚“ã©ã‚‹)ã€ä¸€èªã™ã‚‹ã‚„ã‚ãŸã—ã«ã‚‚ãã¡ã‚“ã¨ç†è§£ã§ãる。判るï¼ã‚ãŸã—ã«ã‚‚ãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ãƒ†ã‚¹ãƒˆãŒåˆ¤ã‚‹ãžï¼
 ã—ã‹ã‚‚ã€å†è€ƒã§ã¯ã‚ãŸã—ãŒã‚‚ã£ã¨ã‚‚ç–‘å•ã«æƒ³ã£ã¦ã„ãŸã€ãªã«ã‚†ãˆäººé–“ã¨æ©Ÿæ¢°ãŒ1対1ã§å¯¾å³™ã™ã‚‹ã®ã§ã¯ãªãã€å£ã®å‘ã“ã†ã«2人用æ„ã—ã¦ã‚ã–ã‚ã–ã‚‚ã®ã¾ãゲームãªã‚“ã‹ã‚’やらã›ã‚‹ã®ã‹ã¨ã„ã†ã“ã¨ã«ã¤ã„ã¦ãªã‹ãªã‹ã‚¹ãƒªãƒªãƒ³ã‚°ãªè€ƒå¯Ÿã‚’展開ã•ã‚Œã¦ã„る。
 çµå±€æœ€å¾Œã¾ã§èªã‚“ã§ã‚‚ã“ã®ç–‘å•ç‚¹ã¯ã‚ˆã判らんã‚ã‘ã ãŒã€ã“ã®ç‚¹ã«ã¤ã„ã¦ã‚¦ã‚§ãƒ–上ã§å¤§ã„ã«è°è«–ãŒå±•é–‹ã•ã‚Œã‚‹ã ã‚ã†ã¨æƒ³ã£ã¦ã„ãŸã®ã«ãƒªãƒ³ã‚¯ã•ãˆå¼µã‚‰ã‚Œã¦ãªã„ã¨ã¯ã¾ã“ã¨ã«å˜†ã‹ã‚ã—ã„。
 ãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ã¯èª¬æ˜Žã®å¿…è¦ã•ãˆæ„Ÿã˜ã¦ãªã„よã†ã§ã‚ã‚‹ã®ã«ã‚ãŸã—ã«åˆ¤ã‚‰ã‚“ã¨ã„ã†ã®ã¯ã€ã‚ãŸã—ã«èªçŸ¥ç§‘å¦ã®åŸºç¤ŽãŒæ¬ ã‘ã¦ã„ã‚‹ã‹ã‚‰ãªã®ã‹ã€è‹±å›½ã®éŠæˆ¯ã«ã¤ã„ã¦ã®æ„Ÿè¦šãŒãªã„ã‹ã‚‰ãªã®ã‹ã€‚
 異本ã®æœ€å¾Œã®è¨³è€…コメントã«ã¯ã“ã®ãƒ†ã‚¹ãƒˆã¯ã‚ãã¾ã§ãƒ‡ãƒ¢ãƒ³ã‚¹ãƒˆãƒ¬ãƒ¼ã‚·ãƒ§ãƒ³ã®ãŸã‚ã§ã¯ãªã„ã‹ã¨ã„ã†è€ƒå¯ŸãŒã‚ã£ã¦ã€ãã†ã§ã‚ã‚‹ãªã‚‰ãªã‹ãªã‹èˆˆå‘³æ·±ã„。デモンストレーションã«ã‚ˆã£ã¦å—ã‘手ã«ç´å¾—ã•ã›ã‚‹ã“ã¨ãŒæ©Ÿæ¢°ãŒçŸ¥æ€§ã‚’æŒã¤è¨¼æ˜Žã«ãªã‚‹ã¨ã„ã†äºŒé‡ã®ãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ãƒ†ã‚¹ãƒˆã«ãªã£ã¦ã„ã‚‹ã‚ã‘ã 。ã©ã‚“ãªç«‹æ´¾ãªç†è«–ã§ã‚‚人々ã«ç†è§£ã•ã‚Œãªã„ã®ãªã‚‰å˜åœ¨ã—ãªã„ã®ã¨åŒã˜ã§ã€çŸ¥æ€§ã¨ã¯ä½•ã‹ã¨ã„ã†å•é¡Œã¨ä½•å‘¨ã‹å·¡ã‚Šå·¡ã£ã¦çµå±€ã¯é–¢ã‚ã£ã¦ãる。
 ã¯ãŸã¾ãŸã€ãƒ‡ãƒ¢ãƒ³ã‚¹ãƒˆãƒ¬ãƒ¼ã‚·ãƒ§ãƒ³ã—ãŸã‹ã£ãŸã®ã¯æ©Ÿæ¢°ã®çŸ¥æ€§ã«ã¤ã„ã¦ãªã®ã‹ã€ã‚‚ã®ã¾ãゲームã®ã»ã†ã ã£ãŸã®ã‹ã¨ã„ã†å•é¡Œã‚‚ã‚る。もã®ã¾ãゲームã¯æœ€åˆã¯ç”·æ€§ã¨å¥³æ€§ãŒå£ã®å‘ã“ã†ã«ã„ã¦ã©ã£ã¡ãŒå¥³æ€§ã‹å½“ã¦ã‚‹ã‚‚ã®ã ã£ãŸã‚ã‘ã ãŒã€æ©Ÿæ¢°ã¨äººé–“ã®åŒºåˆ¥ãŒã¤ã‹ãªã„ã¨æ©Ÿæ¢°ãŒçŸ¥æ€§ã‚’æŒã£ãŸã¨åˆ¤å®šã§ãã‚‹ã®ãªã‚‰ã€å£ã®å‘ã“ã†ã®ç”·æ€§ãŒå¥³æ€§ã¨åŒºåˆ¥ãŒã¤ã‹ãªã„ã®ãªã‚‰ãã®ç”·æ€§ã¯å¥³æ€§ã ã¨ã„ã†ç†å±ˆã«ãªã‚‹ã€‚åŒæ€§æ„›è€…ã®ãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ã«ã¨ã£ã¦ã»ã‚“ã¨ã«è¨´ãˆãŸã‹ã£ãŸã®ã¯ã©ã£ã¡ãªã®ã‹ã€åŒºåˆ¥ã®ã¤ã‹ãªã„ã‚ãŸã—ã«ã¨ã£ã¦ã¯ä¸¡è€…ã¯ä¸€ç·’ã ã¨ã„ã†ã“ã¨ãªã®ã‹ï¼Ÿè‡ªæ˜Žã®ã“ã¨ã¨ã—ã¦ã‚‚ã®ã¾ãゲーム導入ã®æ„味を説明ã—ãªã„ã®ã¯ã“ã®ãŸã‚ã®ãƒˆãƒªãƒƒã‚¯ãªã®ã‹ï¼Ÿ
 最終的ã«ã‚‚ã®ã¾ãゲームã«æ€§å·®ãŒé–¢ä¿‚ãªããªã‚‹ã®ã¯ãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ã«ã¨ã£ã¦æ€§ãªã©ã‚ˆã‚Šå¤§ããªå•é¡ŒãŒå‡ºã¦ããŸã®ã‹ã€å対ã«ã‚ˆã‚Šå¤§ããªå•é¡Œã«è†¨ã‚‰ã‚“ã§è‡ªæ®ºã¸ã¨è¿½ã„è©°ã‚られã¦ã„ãŸã‹ã‚‰ãªã®ã‹ã€‚
 性差を放棄ã—ã¦ã‚‚ã‚„ã£ã±ã‚Š1対1ã§å¯¾å³™ã™ã‚‹ã®ã§ã¯ãªãã€ã‚ãã¾ã§ã‚‚ã®ã¾ãゲームã«ã“ã ã‚ã‚‹ã®ã¯ã©ã†ã„ã†ã“ã¨ãªã®ã‹ã€‚性ãªã‚“ã¦å–り替ãˆå¯èƒ½ãªå¹»æƒ³ã«éŽãŽãªã„ã¨äº‘ã£ã¦ã„ã‚‹ã®ãªã‚‰ã€æ„è˜ã‚„知性も幻想ã«éŽãŽã‚“ã¨è€ƒãˆã¦ã„ã‚‹ã®ã‹ã€‚
 ãªã‚“ã«ã›ã‚ˆã€ãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ãƒ†ã‚¹ãƒˆã«ã¤ã„ã¦è¨€åŠã—ã¦ã„る方々ã¯ã©ã®ãらã„å…ƒã®è«–文をèªã‚“ã§ã„ã¦ç†è§£ã—ã¦ã„ã‚‹ã‚‚ã‚“ãªã‚“ã§ã‚ã‚Šã¾ã—ょã†ã‹ã€‚
 ã¨ã“ã‚ã§ã€9/21 ãƒãƒ¥ãƒ¼ãƒªãƒ³ã‚°ãƒ†ã‚¹ãƒˆè¢«é¨“者ãŸã¡ã®å‰åŠã§ã¯ã€ã€Œç´™ã®ä¸Šã®ã‚ャラã«ã¯æ„è˜ã‚„智能ãŒã‚ã‚‹ã€ã¨ã„ã†ãªã‹ãªã‹å¤§èƒ†ãªæ€æƒ³ã‚’ã‚ãŸãã—ã¯æ示ã—ã¦ã„ã‚‹ã‚ã‘ã§ã™ãŒã€ã©ã®ç¨‹åº¦é€šã˜ã¦ãŠã‚Šã¾ã™ã‹ã。ã‚ーã€ãƒ¢ãƒ‹ã‚¿ãƒ¼ä¸Šã®ã‚ャラã¯å£°å„ªãªã‚“ã¦ã‚¢ãƒŸã‚¬ã‚µã£ã½ã„å› åãŒåŠ ã‚ã‚‹ã®ã§ã¨ã‚Šã‚ãˆãšã¯å¤–ã—ã¦ãŠã‚Šã¾ã™ãŒã€‚
 ã“ã‚“ãªã“ã¨ã‚’主張ã—ã¦ã„る莫迦ã¯ã»ã‹ã«ã‚‚ã„ã‚‹ã‚“ã§ã‚ã‚Šã¾ã—ょã†ã‹ã€‚
『お染の七役』が12/28(日)22:00-00:45教育テレビで放映されます。
こんなに早くやるとは観に行った者は値打ちがありませんが、ぜひ観て玉三郎のぞくぞくする悪女ぶりと、団十郎のぞわぞわする小悪党ぶりを堪能してください。
とくに団十郎はたまりません。客にも大受けで、玉三郎は結構喰われておりました。
団十郎の大根役者ぶりは大らかで歌舞伎的で最高です。深刻な義太夫物なんかはもひとつですが、こういう脳天気な役にはぴったりです。
タニシの木の芽和えを喰いたいもんです。あれは原作にも出てくるので、昔は実在した食い物だと想うのですが。いまもどっかにありますかね?
吉田玉男の特集が12/27(土)23:00-23:30教育テレビで放映されます。好き者は見逃すことなきように。
玉三郎と仁左衛門に団十郎が絡む『三人吉三』を、2月に歌舞伎座でやるという話があります。しかも、玉三郎は初役のお嬢吉三!
うーむ。歌舞伎座の予定は変わることがあるのでまだ信用できんが、それにしてもこいつはすげえ貌ぶれだな。チケット取れんのかね。
※2015/05/19追記
北大路魯山人が『魯山人味道』で、こんなことを書いてるようです。
「その次に木の芽和えがある。白味噌に木の芽を入れ、すり合わしたものに、たにしを和える。これも関西方面では日常茶飯として行われる。いかの木の芽和えなどに比して一段としゃれた美食である。この方が玄人食いだと言えるであろう。」
私は関西でこんな食い物は見たことないですね。どこ行ったら喰えるでしょうか。
ちなみに、魯山人はタニシが大好物でしたが、タニシの寄生虫で死んだという話は眉唾だそうで。
 先日ã€ã€Œã‚ãŸã—ãã€ã§æ¤œç´¢ã—ã¦ã‚„ã£ã¦ããŸäººãŒãŠã‚Šã¾ã—ã¦ã€ãªã‚“ã ã‚ã¨æƒ³ã£ãŸã‚‰çµ¶æœ›æ›¸åº—日記ã«ã¯15ヶ月分も「ã‚ãŸã—ãã€ã¨ã„ã†è¨€è‘‰ã‚’使ã£ã¦ãŠã‚Šã¾ã—ãŸã€‚
 ã“ã‚Œã°ã£ã‹ã—ã‹ã¨æƒ³ã†ã¨ã€Œã‚ãŸãã—ã€ã‚‚ã¡ã‚ƒã‚“ã¨ã‚ã‚‹ã—。
 ã“ã‚Œã ã‘広範囲ã«ä½¿ã£ã¦ã„ã‚‹ã¨ã„ã†ã“ã¨ã¯ãŸã‚“ãªã‚‹æ‰“ã¡é–“é•ã„ã§ã¯ãªãã€ã‚ãŸãã—ã¯ã‚ãŸãã—ã¨ã‚ãŸã—ãã‚’ã¾ã£ãŸããŠã‚“ãªã˜ã‚‚ã®ã¨ã—ã¦èªè˜ã—ã¦ã„るよã†ã§ã—ã¦ã€‚日記ã¯ä½•åº¦ã‚‚èªã¿è¿”ã—ã¦ã„ã‚‹ã®ã«ã“ã‚Œã¾ã§ã¾ã£ãŸã気付ã‹ãªã‹ã£ãŸã—。
 ã•ã™ãŒã«ã“ã‚“ãªé–“é•ã„をやらã‹ã—ã¦ã„る人ã¯å¤šãã¯ã‚ã‚Šã¾ã›ã‚“ãŒã€ãã‚Œã§ã‚‚数人ã„ã‚‹ãªã€‚
 ã‚ãŸãã—ã¯è¦ªæŒ‡ã‚·ãƒ•ãƒˆé£ã„ã§ã€Œãã€ã¨ã€Œã—ã€ã¯ä¸€æ‰“éµã§å³æ‰‹ã¨å·¦æ‰‹ã«é ’ã‹ã‚Œã¦ãŠã‚Šã¾ã™ã‹ã‚‰ã€å³ã¨å·¦ã®åŒºåˆ¥ã‚‚ã¤ã‹ãªã„莫迦ãªã‚‰é–“é•ãˆã‚‹å¯èƒ½æ€§ã¯ã‚ã‚Šã¾ã™ãŒã€äºŒæ‰“éµã§å³æ‰‹ã¨å·¦æ‰‹ãŒå…¥ã‚Šäº¤ã˜ã£ã¦ã„ã‚‹ãƒãƒ¼ãƒžå—入力ã§é–“é•ãˆã‚‹ã¨ã„ã†ã®ã¯ãªã‚“ãªã®ã‹ã€‚ãã‚Œã¨ã‚‚é–“é•ãˆã¦ã„ã‚‹æ–¹ã¯ã™ã¹ã¦è¦ªæŒ‡ã‚·ãƒ•ãƒˆãªã‚“ã§ã—ょã†ã‹ã€‚
 ãã‚“ãªã“ã¨ã‚ˆã‚Šã€ãã‚‚ãã‚‚ãªã‚“ã§èª°ã‚‚指摘ã—ã¦ãã‚Œãªã„ã®ã‹ã€‚
ã€€æ—¥é ƒã‹ã‚‰å‡ºé±ˆç›®ã°ã‹ã‚Šã‚„ã£ã¦ã„ã‚‹ã¨èª°ã«ã‚‚相手ã«ã•ã‚Œãªããªã£ã¦ãŠã‚Šã¾ã™ã€‚
 悲ã—ãã‚ãŸã—ã。
 ã‚ãŸãã—ã¯æ–°èžãªã‚“ã¦ä¾¿æ‰€ã®è½æ›¸ãã¯ã‚‚ã¡ã‚ã‚“èªã‚“ã§ãŠã‚Šã¾ã›ã‚“ã—ã€é›‘誌も最近ã®æœ¬ã‚‚一切èªã¾ãªã„ã—ã€ãƒ†ãƒ¬ãƒ“ã¯æˆ¦å‰ã‹æˆ¦å¾Œç›´å¾Œã®æ¯’ã«ã‚‚è–¬ã«ã‚‚ãªã‚‰ãªã„よã†ãªè„³å¤©æ°—æ˜ ç”»ã—ã‹è¦³ã¦ãªã„ã—ã€ã‚¦ã‚§ãƒ–ã‚‚ã‚ã–ã‚ã–見ã¦å»»ã£ãŸã‚Šã—ãªã„ã®ã§ã€æƒ…å ±ã¯ã‚‚ã£ã±ã‚‰ã€Œã‚ãŸã—ãã€ã®å ´åˆã®ã‚ˆã†ã«çµ¶æœ›æ›¸åº—ã«ã‚„ã£ã¦æ¥ã‚‹æ–¹ã®æ¤œç´¢ãƒ¯ãƒ¼ãƒ‰ã‚„リンク元ã‹ã‚‰ã ã‘ã§å¾—ã¦ã„ã¾ã™ã€‚
 特定ã®äººåã§ã‚„ã£ã¦æ¥ã‚‹æ–¹ãŒæ€¥ã«å¢—ãˆã‚‹ã¨ã€ã‚ã‚æ»ã‚“ã ã‚“ã ãªã¨ã‹è˜ã‚‹ã‚ã‘ã§ã™ã€‚
 ãã‚Œã«ã—ã¦ã‚‚ã€å›£ä»¤åã®ã¾ã¨ã‚‚ãªç”»åƒãŒã†ã¡ã®ã‚‚ã®ãらã„ã—ã‹ã‚¦ã‚§ãƒ–上ã«ãªã„ã®ã¯ã©ã†ã—ãŸã“ã¨ãªã®ã‹ã€‚
 ã“ã†ã„ã†ãƒ—ッシュ型ã®æƒ…å ±è’集を行ã†ã«ã¯è‡ªåˆ†ã®ã‚µã‚¤ãƒˆã«è‡ªåˆ†ã®èˆˆå‘³ã«æ²¿ã£ãŸã‚ーワードを網羅ã—ã¦ã€èˆˆå‘³ã®ãªã„ã“ã¨ã¯æ¥µåŠ›æŽ’除ã—ã¦ã€ãã®ä¸Šã§ã‚°ãƒ¼ã‚°ãƒ«ã§æ¤œç´¢ã—ãŸå ´åˆã«ä¸Šä½ã«æ¥ã‚‹å¿…è¦ãŒã‚ã‚Šã¾ã™ã€‚的確ã«æƒ…å ±ã‚’å¾—ã‚‹ã«ã¯ãƒ¤ãƒ•ãƒ¼æ¤œç´¢ã§2ページ以内ã«å…¥ã‚‹40件ã¾ã§ãŒä¸‹é™ã ã¨æƒ³ã„ã¾ã™ã€‚3ページ以é™ã‹ã‚‰æ¥ã‚‹äººã¯æ¥µã‚ã¦å°‘æ•°ã—ã‹ãŠã‚Šã¾ã›ã‚“。
 絶望書店ã¯å¾¡é™°æ§˜ã§ã»ã¨ã‚“ã©ã®ã‚ーワードã«é–¢ã—ã¦ã“れをé”æˆã—ã¦ãŠã‚Šã¾ã—ã¦ã€å±…ãªãŒã‚‰ã«ã—ã¦ã‚ãŸãã—ã«å¿…è¦ãªæƒ…å ±ã¯ã„ãŸã ã„ã¦ãŠã‚Šã¾ã™ã€‚ã‚‚ã¨ã‚‚ã¨ã€æƒ…å ±ãªã©ãã‚Œã»ã©æ¬²ã—ã¦ã„ã‚‹ã‚ã‘ã§ã¯ãªãã€ã¾ãŸã»ã‚“ã¨ã«è˜ã‚ŠãŸã„ã“ã¨ã¯å¿…æ»ã«èª¿ã¹ã¦ã‚‚ãªã‹ãªã‹åˆ¤ã‚‰ãªã„ã®ã§æœ€åˆã‹ã‚‰è«¦ã‚ã¦ã„ã‚‹ã“ã¨ã‚‚ã‚ã‚‹ã‚“ã§ã™ãŒã€‚
 絶望書店を開店ã—ãŸã“ã‚ã¯ã‚¦ã‚§ãƒ–ã®ã“ã¨ãŒã‚ã‚“ã¾ã‚Šã‚ˆã判ã£ã¦ãªãã¦ã€ãƒªãƒ³ã‚¯ãŒå¢—ãˆã‚‹ã¨æ¤œç´¢çµæžœã®ä¸Šä½ã«è¡¨ç¤ºã•ã‚Œã‚‹ã‚‚ã‚“ã ã¨æƒ³ã„込んã§ã„ã¦ã„ã‚ã„ã‚é ‘å¼µã£ã¦ã„ãŸã®ã§ã™ãŒã€ä½•å¹´ã‚‚経ã£ã¦ã‚°ãƒ¼ã‚°ãƒ«ãŒã‚„ã£ã¦æ¥ã¦ã‹ã‚‰ã˜ã¤ã¯ãã†ã§ã¯ãªã‹ã£ãŸã¨è˜ã£ã¦ã³ã£ãã‚Šã—ã¾ã—ãŸã€‚
 ãã‚Œã¾ã§ã®æ¤œç´¢ã‚¨ãƒ³ã‚¸ãƒ³ã¯ã„ã£ãŸã„ã©ã‚“ãªé †ç•ªã§æ¤œç´¢çµæžœã‚’表示ã—ã¦ã„ãŸã®ã‹ã€‚グーグルã®ä»•çµ„ã¿ã«ã¤ã„ã¦ã¯ã„ã‚ã„ã‚解説をèªã¿ã¾ã—ãŸãŒã€ãれ以外ã®æ¤œç´¢ã‚¨ãƒ³ã‚¸ãƒ³ã«ã¤ã„ã¦ã¯ã‚ã‚“ã¾ã‚Šèªã‚“ã ã“ã¨ã‚‚ãªã„よã†ãªã€‚
 ã¾ã‚ã€ã‚°ãƒ¼ã‚°ãƒ«ãŒã‚ãŸãã—ãŒè€ƒãˆã¦ã„ãŸã‚ˆã†ãªå½“ãŸã‚Šå‰ã®ä¸–界をもãŸã‚‰ã—ã¦ãã‚ŒãŸã®ã§ãã‚Œã¾ã§ã®åŠªåŠ›ã‚‚無駄ã«ãªã‚‰ãªã‹ã£ãŸã®ã§ãã‚Œã§ã„ã„ã®ã§ã™ãŒã€‚売上ã’ã«ã©ã‚Œã»ã©ãƒ—ラスã«ãªã£ãŸã‹ã¯ã¨ã‚‚ã‹ãã¨ã—ã¦ã€æƒ…å ±ã«ã¤ã„ã¦ã¯ã“ã‚“ãªã‚‚ã®ã§ã—ょã†ã€‚æƒ…å ±ç™ºä¿¡ã«å¯¾ã™ã‚‹å¯¾ä¾¡ã¨ã—ã¦ã€ãã‚Œãªã‚Šã«ã¯æˆã‚Šç«‹ã£ã¦ã„る。
 もã£ã¨ç©æ¥µçš„ã«äººã‹ã‚‰æƒ…å ±ã‚’å¾—ã‚‹ä»•çµ„ã¿ã¨ã—ã¦æ—¥è¨˜ã‚³ãƒŸãƒ¥ãƒ‹ãƒ†ã‚£ãƒ¼ã‚„ウェブãƒã‚°ãªã‚“ã¦ã‚‚ã‚“ãŒã‚ã‚‹ã‚“ã§ã—ょã†ãŒã€èª°ã‹ã‚‰ã‚‚爪弾ãã«ã•ã‚Œã¦ã„ã‚‹ã‚ãŸãã—ãªã©ã«ã¯ã©ã‚Œã»ã©å•ã„ã‹ã‘ã¦ã‚‚ç”ãˆã¯è¿”ã£ã¦ãã¾ã›ã‚“。
 他人様ã¨ã¯èˆˆå‘³ã®æŒã¤ãƒã‚¤ãƒ³ãƒˆãŒãšã‚Œã¦ã„るよã†ã§ã‚‚ã‚ã‚Šã¾ã™ã—。やã¯ã‚ŠäºŒæ¬¡æƒ…å ±ã®æ„Ÿæƒ³æ–‡ã¿ãŸã„ãªã‚‚ã®ã ã‘ãŒãã‚‹ãã‚‹å»»ã£ã¦ã„ã‚‹ç¾çŠ¶ã‚‚ã‚ã‚Šã¾ã™ã—。
 もã—ã€ã‚ãŸãã—ã«ä½•ã‹ã‚’ä¼ãˆãŸãã¦ã€ã§ã‚‚ä¼ãˆã‚‹ã“ã¨ã‚’躊躇ã•ã‚Œã¦ã„ã‚‹ã¯ã«ã‹ã¿å±‹ã•ã‚“ã¯æ¤œç´¢ãªã©ã‚’使ã£ã¦ã“ã£ãã‚Šæƒ…å ±ä¼é”ã—ã¦ã„ãŸã ã‘ã‚Œã°ã€‚
 ã‚ãŸã—ãã‹ã‚‰ã¾ã 視ãˆã¬ã‚ãªãŸã¸ã®ãŠé¡˜ã„。